WIN5がキャリーオーば発生中ということで、2018年最後の中央競馬は
WIN5に力を注ぎたい。
23日は中山と阪神は雨が途中で降り重馬場。
雨が降っている重馬場ほど当てづらいものはない。
28日は両開催とも晴れ、良発表、人気サイドの決着でもキャリーオーバー分が分配されるので4000票当たっても普段の配当のプラス15万はつくならここは狙いたい!!
中山と阪神の今年EIN5対象レースの人気
中山が1人気が信頼置けるのに対して阪神は、穴人気が来やすい傾向がわかった。
阪神が人気サイドの決着の時は、中山は荒れやすい。
また、先週の傾向のままならば
中山は外差し、阪神は内枠の馬が馬券に絡んでいる。
WIN5を選ぶ上で頼りにしたいのが
うまコラボのコラボ指数!!
キャリーオーバーの時こそ外したが、それ以外はほぼコラボ指数推奨馬の赤い数字で
決まっている。
指数は、スピード、コース適性、実績、血統を元にはじき出されているので
得意なレースなら乗っかり指数がカバーしきれない苦手なレースは独自の判断基準も儲ければいい。
例えば12月2日のチャンピオンズカップ ルヴァンスレーヴの指数順位は8位と低いが
前走中央でないコースを走っていること、コース実績や持ちタイムがないので低い。
指数も参考にWIN5当てに行きます!!!!