・中山金杯
過去4年3連単100倍配当とハンデ戦の割に硬めの決着ですが・・
1人気が8割馬券内だから仕方ない。
人気サイドと中穴でちょい荒れが近年の流れでしょうか
有馬記念から10年続くデータはこちら
オカルトなのか馬場傾向なのか・・・
有馬記念で馬券に絡んだ馬の馬番か、隣の馬番が
ずっと馬券に絡み続けてます。
※ピンクが同じで黄色が隣
2018年有馬は外枠、近年外枠が不振な金杯ですが今年は・・・
【中山金杯2019】有馬記念から10年続くデータが当てはまるなら今年は○○!!!
・京都金杯
芝1600mG3ハンデ戦
コース形態的には内外フラットなのですが
頭数が多いと外枠には厳しい
中山よりも例年荒れる傾向にあります!!
今回注目したいデータは
過去10年10番より外に勝ち馬がいない
1人気
⑫パクスアメリカーナ 💦(゚o゚;;
前走ぶっちぎりの圧勝
タイムがめちゃくちゃ早かったといえばそうでもないし、メンバーも強かったといえば疑問ですが
馬群をさばいて伸びてくる内容は好感が持てるしかし
12番!!!
頭固定というより3連の軸だな。
同コースG1のマイルチャンピオンシップ組巻き返し!!
最先着のあの馬よりも、近走力を出しきれてないあの馬の方が
調教動いていて上積みが期待できます!!!
↑さなびっち ◎!!!
流行りのノーザンファーム×新4歳馬
これきたらやばいと思う超特大穴馬。笑
でも近年の穴馬傾向に当てはまるんだよなという見解や放送を
明日15時からYOUTUBEライブで自宅配信やりますので
遊びに来てくださーい( ^ω^ ) !!!